WindowsのセットアップをBoxstarterで自動化した後、という前提での話。何それ?っていう人はこちら。
Boxstarterのスクリプトの内容は大きく分けて「Windowsの設定」と「各ソフトのインストール」に分かれる。今回は「各ソフトのインストール」をどうやって増やしていくか、を見ていく。
そんなに難しくない。
概要
- ここでインストールできるソフトを探す
- PowerShellで
cinst
コマンドを使ってインストールしてみる
- 良さそうだったらBoxstarterのスクリプトに追記
前回も書いたけど、BoxstarterはChocolateyというソフトを使ってインストールしている。だからChocolateyでインストールできるソフトを探せばよい、ということになる。
詳細
0 前提
Boxstarterを使った時点でChocolateyはインストールされているはず。確認の仕方は、PowerShellを立ち上げてchoco
コマンドを打つと何か出てくる。
PS C:\WINDOWS\system32> choco Chocolatey v0.10.15 Please run 'choco -?' or 'choco <command> -?' for help menu.
1 インストールできるソフトを探す
Chocolatey Software | Packagesで探す。試しに解凍ソフトの大御所「WinRAR」でも入れてみる。
検索ボックスにwinrarと入れてEnter。

コマンドをチェック

このコマンドからchoco install winrar
というコマンドでインストールできるよ、ということが分かる。cinst winrar
と打っても同じ。
2 PowerShellで入れてみる
PowerShellを立ち上げてcinst winrar
と打ってEnter。
PS C:\WINDOWS\system32> cinst winrar Chocolatey v0.10.15 Installing the following packages: winrar By installing you accept licenses for the packages. Progress: Downloading winrar 5.90.0.20200401... 100% winrar v5.90.0.20200401 [Approved] winrar package files install completed. Performing other installation steps. The package winrar wants to run 'chocolateyInstall.ps1'. Note: If you don't run this script, the installation will fail. Note: To confirm automatically next time, use '-y' or consider: choco feature enable -n allowGlobalConfirmation Do you want to run the script?([Y]es/[A]ll - yes to all/[N]o/[P]rint):
なんか色々出てくるけど、ただのインストール確認なのでy
と打ちEnter。画面に[Approved]
と出てれば尚良し。この手順を省略したければ、最初の段階でcinst winrar -y
というオプションを付ければ省略できる。
画面を見てるとWinRARをダウンロードしてインストールしてるのが分かる。作業が終わるとちゃんとスタートメニューに追加されてるし、Windowsの設定画面からアンインストールもできるようになってる。
ちなみにPowerShell上からWinRARをアンインストールしようと思ったらcuninst winrar
でできる。
3 良さそうだったらBoxstarterのスクリプトに追記する
ちゃんと目的のソフトだったりバージョンだったりしたら問題ないということなので、Boxstarterのスクリプトに追記しておく。
まとめ
こういう風にちょっとずつ、自分の必要に応じて必要なソフトをcinst
コマンドでインストールして、大丈夫そうならBoxstarterのスクリプトに追記すると、自分用の自動セットアップが組めるという訳。ほとんどはただインストールするだけだけど。
これらの流れはほとんどChocolateyの使い方なので、そっち方面で調べていくと色々分かっていくかも。
ピンバック: 【ゼロから始める】Windowsのセットアップ自動化 with Boxstarter | Takeshi's Blog